「いつか使える」を「いまから使う」に。エルメス ベアンの傷修理

革研究所 小倉田川店 岩井です。
本日はエルメス ベアンの傷修理を紹介させて頂きます。
「使っている内に傷が入ってしまったけど、捨てるのは勿体ないから、とりあえず仕舞っておこうかな・・・」
ご自宅の引き出しの奥に、そんな思いでベアンを大切に仕舞っていませんか?
そんなベアンも、当店では再び使えるまでに修理する事が出来ます。どのように修理されるのか、ぜひご覧ください。
糸のほつれと革の擦れが気になる・・・
今回のお客様は当店のHPからお問合せ頂きました。
「糸のほつれや、革の傷などを修理してもらえますか?」
早速財布をお預かりして拝見させて頂くと、このような状態でした。
黒なので若干わかりにくいですが、ベアンの特徴であるH型の金具の下に大きな傷が出来ております。
表面の塗装が完全に剥がれており、このまま利用する事で、革が破れてくる可能性も・・・
全体的に糸のほつれも目立っている状態です。
その為、今回は以下の修理を実施しました。
・ほつれ個所の縫製
・傷の修復
・全体塗装
このような修理を行う事で、傷が入って使うのをためらってしまうベアンも、再び使い続ける事が出来ます。
エルメス ベアンを甦らせるまで
今回の修理の場合、最初にほつれいている個所の縫製を行いました。当店の場合、縫製は専門の部署が行っており、革製品用のミシンを使い、しっかりと縫製を行います。
縫製が終わった、全体のクリーニングを行います。
※写真はイメージです。
長く使っている革製品には、表面に油分や汚れが残っています。これを残したまま塗装をすると、塗装が定着せずに早く劣化したり、色が落ちてしまう事があります。その為、念入りに表面の油分を取り除く必要があります。
クリーニングを行った後は、傷の補修に入ります。
※写真はイメージです。
今回の傷の場合、表面の塗装が剥がれており、革自体が劣化してしまうリスクがあるのと、何より手触りが悪くなっている状態でした。
当店の修理では、このような場合表面の凹凸を無くして、表面を均一にするために削っていきます。しかしいきなり表面を削ってしまうと、余計に傷が広がり革が破れてしまいます。
その為、表面に特殊な薬品を染み込ませ、表面を強化していきます。そうする事で表面を削っても傷にならず、表面を均一に整えます。
さらに、表面の凹凸を埋めるために、柔軟性のある樹脂に色を付けて、表面に塗っていきます。樹脂が乾燥した後に溶剤で樹脂を溶かすと、表面の凹凸に樹脂が入り込み、表面の均一化と強化が行えます。
傷の修理が終わったら、いよいよ塗装に入ります。
※写真はイメージです。
塗装を行う際には、最初に下処理剤を全体に擦り込んでいきます。そうする事で表面に塗料が定着しやすくなるのです。
その後はスプレーガンという機材を使い、薄く均一になるように塗装を行っていきます。乾燥と塗装を繰り返す事で、強くしなやかな塗装の膜が出来上がります。
最後に塗装を定着させるためのコーティングを行い、完成となります。
このような工程を丹念に行う事で、傷の入ったエルメスのベアンも再びお使い頂けるようになるのです。
甦ったエルメスのベアン Before After
お預かりしていたエルメスのベアンは、当店の修理によってこのように生まれ変わりました。
修理前
修理後
修理前
修理後
修理前
修理後
いかがでしょうか。
傷が入っていていた部分は、すっかり見えなくなりました。塗装もしっかり行っているので光沢も出ていますね。
エルメス ベアンの修理を依頼する際の5つのステップ
ここまでご覧頂き、当店の修理に興味を持って頂けたあなたへ、実際に修理を出した際の流れをご紹介いたします。
1.連絡
HPのお問合せフォームを開いて、お名前、メールアドレス、都道府県、問い合わせ内容を記入頂きます。気になる個所を写真にとって、添付して頂けると、より正確な見積もりをお伝え出来ます。
2.見積もり
写真が届きましたら、メールもしくはお電話にて見積もりをご連絡致します。ご不明な点がある際には気軽にご相談ください。修理費用、修理期間、修理方法についてご納得頂けるまでご説明いたします。
3.発送
修理をご依頼頂く場合は、修理希望品を梱包し、下記の住所にお送りください。
〒824-0602
福岡県田川郡添田町添田2137-7
革研究所 小倉田川店 宛
お送り頂く際には、申込書を印刷頂き、必要事項を記入の上、修理希望品に同封してください。
申込書はこちら
なお、送料についてはご負担をお願い致します。当店に到着しましたら、一度ご連絡をさせて頂いてから修理に入ります。
4.返送
修理が完了しましたら、一度ご連絡したうえで返送致します。修理完了品と請求書を一緒にお送りしますので受け取りをお願い致します。
5.お支払い
修理完了品が到着しましたら、1週間以内に請求書の指定口座に料金をお振込みください。振り込み手数料は負担をお願い致します。修理完了品で気になる点があれば、お早めにご連絡ください。
エルメスのベアンの傷でお困りなら、まずはお問合せください
修理が完了したベアンをお客様にお送りした所、とてもご満足頂きました。
もしエルメスのベアンについた傷でお悩みでしたら、まずはご相談ください。
すぐに返信させて頂きますので、お問合せの際には写真をお送りください。
あなたにご満足いただけるよう、しっかりとご案内させて頂きます。
大切な物をいつまでも使いたい、当店はそんなお気持ちにお応え致します。