
本日はゴヤールの持ち手修理を紹介いたします。
ゴヤールの持ち手は細く持ちやすいデザインですが、長く使っているとどうしても切れる事があります。
そのようなバッグが当店の修理でどのように生まれ変わるか、ご覧ください。
目次
持ち手が切れそうなんです!修理できますか?
今回のお客様はLINEにてお問い合わせを頂きました。
「ゴヤールの持ち手が切れそうなんです。修理ってできますか?」
バッグを確認するとこのような状態になっておりました。
このように持ち手の革が切れてしまっています。持ち手部分が縫製されているので、持ち手自体は細い糸で何とか繋がっている状態です。
流石にこの状態では、いつ切れるか分からないので、使う事はできませんね。
このような持ち手が当店の修理によって、どのように生まれ変わるのかご覧ください。
生まれ変わったゴヤールのサンルイ Before After
修理前
修理後
今回は新しい持ち手を作成し、全体を交換致しました。
これで、いつ持ち手が切れるか、ヒヤヒヤする事もなくなりますね。
修理費用はいくら?どうやって依頼するの?
今回の修理費用は以下の通りです。
持ち手交換 20000円(消費税および送料別)
修理期間は1か月~1か月半程度頂いております。
修理のご依頼の方法については、こちらに詳しく記載しておりますので、ご覧ください。
持ち手が切れてお困りなら、まずはご相談ください。
修理の完了したゴヤールをお返しした所、とてもご満足いただけました。
バッグの持ち手が切れてしまうと、当然バッグそのものが使えなくなります。
ですが、せっかく気に入って購入されたものですから、できるだけ長く使いたいですよね。
ゴヤールの持ち手でお困りであれば、まずはご相談ください。
1.LINE公式アカウント(オススメ)
友だち追加をタップして頂くと、当店にLINEが送られるようになります。
修理を希望される品物の写真をお送り頂き、気になっている部分をお伝えください。
内容確認後、見積金額をお伝えします。
2.電話
電話:050-3696-4171
上のボタンをタップすると電話がつながります(スマートフォンのみ)
※受付時間 10:00~19:00 不定休
お電話頂ければ状況を伺った上での概算見積もりなどをお伝えします。
運転中や作業中など、電話に出られない場合は折り返し致します。
折り返しをお待ち頂くか、LINEもしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。
3.お問い合わせフォーム
必要事項入力後、当店からメールにて返答致します。
携帯電話会社のメールアドレスをお使いの場合、当店からのメールが届かない場合があります。
その際はLINEもしくは電話にてご連絡ください。