持ち手と四隅が破れたゴヤール 修理で生まれ変わります。

こんばんは!
革研究所 小倉田川店 岩井です。
本日はゴヤールの持ち手と四隅の破れ修理を紹介します。
ゴヤールを長く使っていると、四隅の破れや持ち手の色あせなどが目立ってくる事があります。
そのまま使っていると、どうしても気になりますし、なにより放っておくと破れがひどくなっていきます。
今回ご紹介するゴヤールは四隅が破れ、持ち手も大分ボロボロになっている状態でした。
その為、破れた個所を埋めて、持ち手は新しく塗装して生まれ変わらせました。
どう生まれ変わったのか、ぜひご覧ください。
目次
生まれ変わったゴヤール Before After
修理前
修理後
修理前
修理後
修理前
修理後
修理前
修理後
修理前
修理後
いかがでしょうか。
四隅の破れは白い樹脂て埋めて補強されています。持ち手はボロボロでしたが、色を入れた事によって見違えるほど綺麗になりましたね。
ここまで修理できていれば、気兼ねなく持ち歩く事が出来ますよね。
お客様にお渡ししたところ。「とても綺麗になっていました!ありがとうございました!」ととても喜んでもらえました。
修理の値段はいくら?日数はどれくらいかかるの?
今回の修理のお値段は以下の通りです。
破れ補修 2400円~
持ち手修理 4800円~
※消費税および送料別
修理期間は1か月程度頂いております。
ゴヤールの修理をご希望であれば、まずは連絡ください。
ゴヤールのバッグの事でお困りであれば、まずは3つの方法のいずれかにてお問い合わせください。
内容を確認次第、すぐにご連絡致します。
1.LINE公式アカウント(オススメ)
友だち追加をタップして頂くと、当店にLINEが送られるようになります。
修理を希望されるモノの写真をお送り頂き、気になっている部分をお伝えください。
内容確認後、返信いたします。
2.電話
電話:050-3696-4171
※受付時間 10:00~19:00 不定休
お電話頂ければ状況を伺った上での概算見積もりなどをお伝え致します。
運転中や作業中など、電話に出られない場合は折り返し致します。
折り返しをお待ち頂くか、LINEもしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。
3.お問い合わせフォーム
必要事項入力後、当店からメールにて返答致します。
携帯電話会社のメールアドレスをお使いの場合、メールが届かない場合があります。
その際はLINEもしくは電話にてご連絡ください。