持ち手のベタベタ→サラサラに生まれ変わる修理【GOYAYD】

革研究所 小倉田川店 岩井です。
本日は、ゴヤールのバッグの持ち手に起きた、ベタつきの改善を紹介いたします。
ゴヤールに限った話ではないですが、バッグを長く使っていると、どうしても持ち手がベタついてくる事があります。
当店では、そのような持ち手のベタベタを無くして、スッキリ使って頂けるように修理を行っており、これまで多くのお客様からご好評頂いております。
持ち手がべたついて困っているバッグが、どのように生まれ変わるのか、ご覧ください。
目次
バッグを肩に掛けたら、お気に入りの服が汚れた・・・
バッグの持ち手のべたつきについて当店にご相談を頂く際、お客様からよく伺うことがあります。
「バッグの持ち手がべたついているんです。肩に掛けたら服に色がついてしまって・・・」
お客様からバッグをお預かりすると、このような状態になってることが多いです。
この持ち手は、どちらもゴヤールのものになります。
赤い方の持ち手は、持ち手側面のコーティングがベタベタになってしまい、汚れやほこりなどがついて黒くなっています。
黒い方の持ち手は、側面のコーティングが溶けて剥がれ落ちてしまっています。
これは、空気中の湿気と表面のコーティングが反応して起こる現象だと考えられます。
このようにベタついてしまった持ち手をどうやって改善させるのか、ご紹介します。
ベタついた持ち手、どうやって修理するの?
当店でベタベタを直す際には、3つの手順を取っています。
1.ベタついた部分をはがす。
2.新しい樹脂を塗る。
3.持ち手の表面をサラサラにするコーティングを行う。
最初にベタついた部分を、ナイフなどによってきれいにはがしてしまいます。
この処理を行うことで、次の工程で塗る樹脂がしっかりと定着するようになります。
ベタついた部分をを剥がしたら、新しい樹脂を塗っていきます。
コーティングで使用しているのは、ゴムのように伸縮する特殊な素材で、割れたり、ベタついたりすることがなくなります。
最後に表面をサラサラにするためのコーティングを行います。この作業を最後に行うことで、ベタベタしていた持ち手が、嘘のようにサラサラに生まれかわります。
このような修理を行う事によって、ベトついて使えなくなったバッグも、ベタつきを気にすることなく使えるようになります。
生まれ変わった持ち手 Before After
修理を行った結果、ゴヤールの持ち手はこのように生まれ変わりました。
修理前
修理後
修理前
修理後
いかがでしょうか。黒くなっていた部分、コーティングが剥がれていた部分、両方とも生まれ変わりました。
もちろんベタつきは無くなり、表面がサラサラになっているので、服に汚れが付く事もありません。
お客様から頂いたお声
当店ではこれまで持ち手の修理だけでも200点以上の修理をさせて頂き、多くのお客様からお声がございました。
「新品同然になりました!ありがとうございました!」
「キレイに修理されていますね。ありがとうございました。」
「とても綺麗に仕上げて頂き、お願いしてよかった!」
「修理の流れが簡単でよかったです。」
今後もお客様に喜んで頂けるように対応させて頂きます。
修理費用はいくらかかるの?
今回のような持ち手の修理ですが、基本的には下記の値段になります。
持ち手修理(2本)¥4800(消費税および送料別)
2本というのは、通常バッグの持ち手は2本が対になっているので、その両方を4800円で修理をさせて頂きます。
修理期間は1か月から1か月半程度頂いております。
郵送対応可能!持ち手のベタつきが気になったら、まずはご相談ください。
バッグを使う上で、持ち手にトラブルが起きるとバッグを使うことができなくなるので、とても困りますよね。
今回のような持ち手のトラブルを解決できるよう、当店にてご協力させて頂きたいと思っています。
今回はゴヤールのバッグの事例を紹介いたしましたが、ほかのブランドでのバッグでも、同様の修理を行うことが可能です。
また、当店は福岡県にありますが、県外からの郵送にも対応しております。これまで関西や、中部、関東方面、北海道からも多くお問い合わせ頂いています。
「近くにない店だから修理を受け付けてもらえない。。。」ということは一切ございませんので、ご安心ください。
もし、お気に入りのバッグのベタつきが気になる、服に汚れがついてしまう、このような時には、まず当店にご相談ください。
1.LINE公式アカウント(オススメ)
友だち追加をタップして頂くと、当店にLINEが送られるようになります。
修理を希望される品物の写真をお送り頂き、気になっている部分をお伝えください。
内容確認後、見積金額をお伝えします。
2.電話
電話:050-3696-4171
上のボタンをタップすると電話がつながります(スマートフォンのみ)
※受付時間 10:00~19:00 不定休
お電話頂ければ状況を伺った上での概算見積もりなどをお伝えします。
運転中や作業中など、電話に出られない場合は折り返し致します。
折り返しをお待ち頂くか、LINEもしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。
3.お問い合わせフォーム
必要事項入力後、当店からメールにて返答致します。
携帯電話会社のメールアドレスをお使いの場合、当店からのメールが届かない場合があります。
その際はLINEもしくは電話にてご連絡ください。