
本日はエルメスのバッグの色剥げの修理を紹介いたします。
バッグを長く使っていると、角の部分はどうしても擦れて色が薄くなってしまいますね。
今回のバッグも、角の部分の色剥げが気になる状態でした。
目次
エルメスのバッグに気になる色剥げが・・・
今回ご依頼頂いたお客様は、ブログをご覧になられてお問合せ頂きました。
「角の部分の色が剥げてきたんです・・・何とかなりませんか?」
早速確認すると、このような状態でした。
白いバッグなので、余計に色剥げの部分が目立っていますね。長く使っているので仕方ないかもしれませんが、気になってしまいます。
今回は表面を削って整えて、塗装を行なう事にしました。
生まれ変わったエルメスのバッグ Before After
塗装修理によって、エルメスのバッグはこのように生まれ変わりました。
修理前
修理後
修理前
修理後
修理前
修理後
修理前
修理後
いかがでしょうか。
角についていた色剥げの部分は全く見えなくなりました。さらに、写真ではわからないですが、黒い部分も塗装をしております。その為、修理後はより引き締まった印象になりました。
エルメスのバッグ、色あせや色剥げが目立ったらご相談ください!
お客様にバッグをお渡しした所、とてもご満足頂けました。
バッグを長く使っていると、どうしても角の部分が色々な所に当たってしまい、徐々に色剥げなどが発生します。
しかし、角が破れない限りは塗装をすることで、違和感なくお使いいただく事が出来ます。
バッグの色剥げにお困りでしたら、まずはご相談ください。
すぐに返信させて頂きますので、お問合せの際には写真をお送りください。
あなたにご満足いただけるよう、しっかりとご案内させて頂きます。
大切な物をいつまでも使いたい、当店はそんなお気持ちにお応え致します。
革製品修理サービスについて、もっと知りたい方はこちらへどうぞ。